土木工学科入学者の一級建築試験の受験資格について 工学部土木工学科に入学し(2003年度以前)、都市環境デザイン工学科として卒業した(2004年度以降)方は、実務経験2年以上で一級建築士試験に出願ができます。その際は、以下の点にご注意ください。 ・学校コード「999999」でお申し込みください。 ・大学発行の一級建築士試験受験専用の卒業証明書と成績証明書が必要です。
新任教員 情報電気電子工学科 稲田 太郎 任期付教授 システム制御工学科 石原 義正専任講師 笹野 睦雄専任講師
退職教員 都市環境デザイン工学科 西谷 隆亘 教授 生命機能学科 石浜 明 教授 情報電気電子工学科 本間 紀之 教授 物質化学科 浜中 廣見 教授 システム制御工学科 笹野 睦雄 専任講師 経営工学科 中里 勝 助手
元同窓会長 川瀬正幸氏の逝去を悼む

去る6月23日、突然の悲報に接し、驚きとともに深い悲しみを禁じ得ません。深く哀悼の意を表します。 川瀬氏は、平成5年第14代工学部同窓会会長に就任。工学部創立50周年の記念事業を工学部当局と連係し実行されました。また当時の大学受験生の減少、理系離れの進行等々、大学の厳しい状況に対し、同窓会も微力ではあるが全面的に協力しようと新たなる100周年に向けて先鞭をつけられました。その心は、初代工学部長の加茂先生が「大学と同窓会は車の両輪であり密接な関係を保って行くことが必要」を実践することだったと思われます。川瀬氏の残された大きな功績であります。 謹んで冥福をお祈りいたします。合掌
|