●中野久松教授『IEEEアンテナ無線伝搬レター(AWPL)アソシエイトエディター業績功労表彰』 中野久松教授は、2008年7月 IEEE AP-Sより『IEEEアンテナ無線伝搬レター(AWPL)アソシエイトエディター業績功労表彰』を受けられました。同表彰は、アソシエイトエディターとしての2002年から2007年までの業績を評価して贈られたものです。 ●原徹名誉教授逝去 原徹名誉教授が2009年5月21日に逝去されました(享年74歳)。原先生は 1981年(昭和56年)4月に松下電気研究所から本学工学部電気工学科にご着任になりました。その後、本学の教育・研究に優れた業績を残され、特に電子情報学科及び大学院情報電子工学専攻の立ち上げの際には大変ご尽力いただきました。先生はスポーツ万能で、野球・テニス・ゴルフなどをこよなく愛されていました。2005年1月に最終講義、引き続いて原先生のお嬢様とお仲間によるボサノバ演奏をご披露いただきながらの歓送会が行われたのは記憶に新しいところです。同4月には本学より名誉教授の称号を授与されました。本学の発展に多大な貢献をされた原先生のご冥福を心からお祈りいたします。

|