法政大学工学部同窓会
 
2023年3月28日(火曜日)
2009年度活動 地域同窓会(2009年8月5日) 印刷 Eメール

北海道同窓会
会長 橋本健一
活動方針
地域同窓生の相互の連絡を密にするための共同目的の事業を行うこと.
年間行事計画(予定)
5月中旬 第一回幹事会(活動計画・会則の変更)
7月下旬 第二回幹事会(同上)
9月下旬 第三回幹事会(総会打ち合わせ)
11月上旬 平成21年度地域総会


北陸道総会
会長 太田新一
活動方針
1.北陸3県工学部同窓生相互の親睦と連携の推進
2.各県同窓生の「絆」を大切にし強くする事業の展開
3.母校(工学部)の発展に寄与する活動
年間行事計画(予定)
1.各県同窓会を半年ごとに開催(H21.9月頃)
2.各県校友会と連携し,新規参加者増をすすめる.(年1回)



群馬同窓会
会長 岩崎一彦
活動方針
中心会員の絆を核として,地域同窓生の一人でも多い参加を促し,情報ネットの拡大と交流を図る.地区に本年は,2年に1度の総会を10月18日高崎ワシントンホテルプラザで開催を予定している.
年間行事計画(予定)
1. 新年会 2月
2. 花見  4月
3. 暑気払い 7月
4. 総会 10月
5. 忘年会 12月
6. その他 有志によるゴルフコンペ,高崎校友会との会合
        本部同窓会行事出席等



関西同窓会
会長 須藤英雄
活動方針
法政大学卒業生を関西同窓会デザインの軸にして,活性化に取り組む.
具体的施策
親睦を柱に,会員の声を反映しながら,音楽会,講演会,見学会を開催する.
年間行事計画(予定)
総会 平成21年5月30日(土)
施設見学会 平成21年7月~9月
企業見学会 平成21年9月
親睦会 新年会 平成21年1月22日(土)



九州同窓会
会長 藤江則夫
活動方針
毎度お世話になっています.今回は,2007年12月に九州同窓会を開催いたしました.開催するに当たり,景気低迷のこの時期,校友連合会と一緒にしたらどうかとの意見も多数あり,約100名の皆様にアンケートを取りました.
その結果,開催頻度は,3年に1回で,工学部の同窓会として,開催してほしいとの意見がもっとも多く,事務局として3年に1回開催することを決定いたしました.従って,次回開催は,来年の2010年となります.
年間行事計画(予定)
予定なし


 
Webdesign by Webmedie.dk CMS Ny hjemmeside Webdesign