法政大学工学部同窓会
 
2023年3月28日(火曜日)
小金井再開発第2期工事について 印刷 Eメール
 本年3月から小金井キャンパスの再開発第2期工事(前半)がスタートしました。小金井再開発第2期工事とは、梶野町校地にある既存建物のうち、西館、南館、イオンビーム工学研究所を除く全ての建物を約4年間かけて順次建て替えるものです。
 このうち前半工事では、現在の教室棟・第二教室棟・体育館・部室棟などに代わる施設として、グラウンド部分に東館(地上5階・地下1階建て)・部室棟(地上2階建て)を、エネルギーセンター(地下1階建て)を西館の北側地下部分に新築します。
 部室棟は2007年9月、東館とエネルギーセンターは2008年9月の竣工を予定しています。
 後半工事は、現在、基本設計を策定中ですが、研究実験棟・第二実験棟・管理棟などに代わる施設として、現在の教室棟・第二教室棟を解体撤去した跡地に、北館・管理棟の建設を予定しています。さらに、現在の研究実験棟・第二実験棟・管理棟を解体撤去した跡地には中庭等の外構整備を予定しています(以上の新築する建物の名称はいずれも仮称)。
 また、2007年3月に竣工した市ヶ谷キャンパスの外濠校舎や三鷹市牟礼に移転した法政大学中学高等学校同様、ESCO事業を導入し、省エネルギー・省コスト・CO2等の排出量削減を目指した環境配慮型のキャンパスを目指しています。
 
Webdesign by Webmedie.dk CMS Ny hjemmeside Webdesign