法政大学工学部同窓会
 
2023年3月28日(火曜日)
情報科学部長挨拶 小金井キャンパスのさらなる発展に向けて 印刷 Eメール
情報科学部長 花泉 弘
 2008年4月より、小金井校地は工学部を改組転換した新設の理工学部と生命科学部、2000年に開設された情報科学部の3学部体制となり、市ヶ谷に展開したデザイン工学部と合わせて理系4学部体制がスタートしました。少子化の昨今、大学も受験生の様々な需要に応えるべく変革を迫られた結果、工学分野の「ものづくり」の面だけでなく「科学する」面に軸足が移ってきたのだと思っています。工学部は機械工学や電気電子工学、土木工学など歴史のある学問基盤の上に立って和を尊び長期に渡り大きく発展して来ましたが、新設の2学部もこれらの伝統を引き継ぎつつ新しい教育理念に基づき、それぞれの学問基盤の上で更なる発展をするものと思っております。こうした変革に伴い、小金井にも新しく東館の建設が進められ、かつての教室棟ももうすぐ北館に生まれ変わろうとしています。小金井校地の建物や外見は変わり、長く親しまれ続けた武道場やグラウンドもなくなって一抹の寂しさも感じられますが、だからこそ工学部の良き伝統を後進に伝えるべき時だと考えます。そうした新しい伝統作りに我が情報科学部も参加させていただければ幸いと考えております。
 さて、近年のインターネットの発展により、学生の間では対面のコミュニケーションに比べて携帯電話やメールを通したバーチャルなコミュニケーションが当たり前になって来たように感じます。この結果、自分の考えを誤りなく相手に伝えることが苦手という学生が増えているようです。さらに、周囲の状況判断が出来ない(いわゆる場が読めない)、自分ひとりの勝手な思い込みで重大な事柄を簡単に決定してしまうといったことが多発しているようです。一方で、情報社会に向けて、社会性・協調性はもちろん、自分の得意分野を持ち、自分の考えをはっきり伝えるなど、他人との差別化が出来る人材が必要とされています。学生の諸君にもスポーツや課外活動を通して精神面を鍛錬し、世代を越えたコミュニケーション能力と何事にも屈しない強い精神力、そしてそれを支える体力とを身につけてもらいたいものだと思っています。工学部同窓会の皆様の益々の発展をお祈りしてご挨拶とさせていただきます。
 
Webdesign by Webmedie.dk CMS Ny hjemmeside Webdesign